
- 講習会
近くの旅の見本市
今日は親子でブッシュクラフト。 ランドの森で火おこしを体験していただきました。 森の素材を用いて...

yaso Lab
秘密基地が少しずつ出来てきました。 地域の資源を生かすための、あらゆる思いつきを試しちゃう、 実に面白い...

あたらしい場所
市内に弊社ブランドのショールームを開設する運びとなり、 手の空いたスタッフによるセルフリノベ・お手入れを...

暑中お見舞い申し上げます
恒例になっているお盆前のバタバタに突入しています。 ある者は講習会に参加し仲間と汗を流し、 ある者は...

赤松の葉でお茶づくり
先月社員総出で行った赤松のお茶づくりの様子を 五味貴志さんに撮影していただきました。 木こりのロープワー...

新しい「森のプロダクト」
まず、木のことを考えるヒト まず、人のことを想うひと 目の前のことに力を尽くす人 その次のコトやモノにア...

フィールドレコーディング
弊社が建設を予定している森の総合体験施設「ランドの森」の予定地にて、 ある企画のためのフィールドレコーデ...

【トチノキ・プロジェクト】— 歴史にのこるトチノ...
昨年の秋、福井県南越前町の知人から、ある相談が持ち込まれました。 「地元の歴史にのこるトチノキが、...

- 参加
丸太のイスとベンチをお届けしました!
「ぐりとぐら しあわせの本」展の展示什器として、 丸太のイス・丸太のベンチをお納めしました。 東京...

山の材を活かす
今週は現場で出た材を使って、製作三昧。 どうしたら活かすことができるだろうかと、 手を動かして考えま...