特殊伐採 樹木管理の専門店

Tree Care Company Mokuyousha.co

㈱木葉社は樹木管理のスペシャリスト。
樹木のあらゆるお悩みを解決します。

YATSUGATAKE

bushcraft school

自然に親しむ野遊び術=ブッシュクラフトの講習会

MOKUYOUSHA

Tree Care

樹木管理のスペシャリストが
樹木に関するあらゆるお悩みを解決いたします。

We are FUN Company!

Tree Care

大木の伐採から庭木のお手入れまで、
樹木に関するあらゆるお悩みを解決いたします。

Love forest & trees!

Tree Care

大木の伐採から庭木のお手入れまで、
樹木に関するあらゆるお悩みを解決いたします。

新ブランドが始動
Yasoのページへ

Event

  • ヤドリギ販売
ヤドリギ完売のご報告

毎年クリスマス前の恒例となっているヤドリギ販売。 今年もたくさんのお客様にお買い上げいただき、無事に完売と...

  • ヤドリギ販売
今年のヤドリギ採取について

今年のヤドリギは原村にて採取させていただきました。 ご依頼をくださったのは木工作家さんのお宅です。四季折々...

  • ヤドリギ販売
【ヤドリギ追加販売のお知らせ】

今年のヤドリギ採取が昨日無事終了しました。 すでにご予約いただいておりますお客様には、来週...

すべてのイベント

Arboriculture

Arboricultur (アーボリカルチャー)とは。 日本の森林を維持管理してきた人々はきこり、そまびと等と呼ばれ 現代においては林業従事者と表現されています。 そして庭木など、人の居住空間に近い緑化木の維持管理を生業にしてき人々は庭師や植木屋、空師などと呼ばれてきました。


こんなことでお困りではありませんか?

樹木についてのあらゆるお悩みを木葉社が解決します。 お見積もり・下見は原則無料で行っております。 お気軽にお問合せください。

続きを読む

施工実績

事故発生・労災使用回数

当地域初のアーボリカルチャー企業
日本は国土の70%が森林と言われています。地域の樹木や森林のもつ公益的機能を可能な限り引き出すことが、この仕事の意義だと考えています。 そのためには安全で適正な樹木管理を実践しなくてはなりません。 私たち株式会社 木葉社は数少ないアーボリカルチャー企業として 人と樹木、街と森をつなぐ活動を行うことで 地域生活と、それをとりまく自然環境に魅力と価値を生み出します。
小池 耕太郎

代表取締役


NEWS & BLOG

Blog

2022年12月22日

ヤドリギ完売のご報告

毎年クリスマス前の恒例となっているヤドリギ販売。 今年もたくさんのお客様にお買い上げいただき、無事に完売と...

続きを読む
Report

2022年11月27日

【ヤドリギ追加販売のお知らせ】

今年のヤドリギ採取が昨日無事終了しました。 すでにご予約いただいておりますお客様には、来週...

続きを読む
News

2022年10月22日

台ヶ原宿市 BONSAIエリア

告知が遅くなってしまいましたが、昨日から3日間、台ヶ原宿市のBONSAIエリアで出店しています! 木葉社、ya...

続きを読む
すべてのお知らせ&ブログ