ツリーケア記録

【はじまる暮らしと大きなケヤキ】 ご新居建築予定地にあるケヤキの大木を出来ることならばのこしてゆき...

一枚の写真

ある日の現場、お昼休みの一枚。 いつも施工をさせていただいているお家のお客さまが撮影してくださいました。 ...

訪れ

事務所の蕾も開きはじめました。 剪定した梅、桜、ハナミズキ…….  

ゆうがたGet!に登場します。

テレビ信州(TSB)さんに ツリーケアをはじめとした弊社の取り組みを取材していただきました。 ...

大雪

今年は例年になく雪の多い長野の冬です。 田舎では特に車移動が多いため、普段の通りは歩いている人がちら...

SUWAプレミアム経産大臣賞受賞

弊社の製品も認定をいただいている 諏訪地域ブランド「SUWAプレミアム」の 取り組みが全国産業観光まちづくり...

  • 参加

【まちなかミュージアム オンラインイベントに出演...

○まちなかミュージアムとは 「あなたのいつもの暮らしが文化です」 をテーマに地元の芸術・文化をもっと身...

【新商品のご紹介】

クリスマス企画として、 森のスワッグ・サシェ&BOX・八十茶のホリデーギフトセットが数量限定で販売されま...

新商品の試作中......

yasoの次なる森のカケラ商品は 信州の森のイメージをストレートに生かす 「シラカバのお茶」...

  • 10/23
  • 講師

Go Green プロジェクト in 長野  ​~世界が誇る山...

サステナブル・ブランド国際会議2021 長野シンポジウムにて、 パネルディスカッション「保護と利用の好循環」で...