GWW training camp2024 振り返り

  • 2024年9月24日
  • Blog
  • by koike

グリーンウッドワーク・ラボ代表の久保田さんが
当日を振り返ってくださいました。

GWW training camp2024振り返り day 1
台風の影響で雨予報でしたがなんと晴れ。
南は高知、北は宮城、遠方の方が多かったので公共交通機関が止まるかもと心配しましたが全員無事に到着。
みなさん口を揃えて
『素晴らしい場所ですね』
僕もそう思います。
リゾート地のキャンプ場、その中のワークステーション、環境が揃いすぎていますね。
場所を紹介してくれた木葉社の小池さん
@mokuyousha @kozoswing
タイニーガーデンの粟野さん
@ur_tinygarden @awanoo
改めてありがとうございました。
初日は『森を見るin蓼科』の予定でしたが雨予報は継続なので、
初日のプランを変更して室内でできる研ぎからスタートに。
今までの経験上、やり方はなんとなく分かっているけど
何がどうなれば切れる状態になるのか分からない。
そういう方が多いと感じたのでいつもより説明の時間を長く取り、
まず頭で理解してもらう事を意識しました。
何かを掴んだ、そんな方も数名。

その後の朝練、夜練でも研ぎをやる方が多かったです。
研ぎの後はナイフワークの前準備アックスワーク
丸太を割り明日の準備

恥ずかしい話ですが、クスの生木を今まで割った事がなく
(樟脳の香りがカトラリーには適さないと思っていたため敢えて使わなかった)
こんなに割り難い木なんだと初めて知りました。勉強になりました。
そして夜、せっかく日本各地から人が集まるのでそれぞれのご当地アイテムを持ち寄り宴会。
イベントの醍醐味の一つです。
施設内の温泉も最高
これ以上ない環境で初日を終えることができました。

つづく
#greenwoodwork #研ぎ #グリーンウッドワーク #トレキャン #タイニーガーデン #蓼科


投稿者
koike