藤森式 縄文竪穴住居建築プロジェクト 途中経過
- 2024年9月24日
- Event
- by koike
- 主催
隣地から伐採した樹木の幹、樹皮、ツルを利用し
国宝級の史跡指定地のすぐ隣に位置する絶好のロケーションに建設地はあります。
9月からスタートしたワークショップは毎回10~20名の参加者さんを迎え、
監修の藤森照信先生、尖石考古館の館長さんはじめスタッフの方々も嬉しそう・楽しそうにご指導くださり、
地元在住の縄文プロ小薬先生にも連日のハードワークをこなしていただき、
順調に棟上げまでを終えることが出来ました。
ありがとうございます!!
11月の完成まで、まだまだワークショップは続きます。
皆さん、ぜひご参加ください!
投稿者
